shinchaku

コンセプト)

貫井福祉園・貫井福祉工房・貫井活動交流室(ぬくいふくしえん・ぬくいふくしこうぼう・ぬくいかつどうこうりゅうしつ)ホームページ(ほーむぺーじ)に、お()()(いただ)き、ありがとうございます。 

 
sapo

練馬区立貫井福祉園(ねりまくりつぬくいふくしえん)サブミッション

利用者(りようしゃ)意思(いし)個性(こせい)尊重(そんちょう)し、利用者(りようしゃ)とその家族(かぞく)のより充実(じゅうじつ)した地域生活(ちいきせいかつ)実現(じつげん)目指(めざ)します。」


施設(しせつ)概要(がいよう
)

(1)設置(せっち)目的(もくてき)

障害者総合支援法(しょうがいしゃそうごうしえんほう)」およびその他諸法令(たしょほうれい)規定(きてい)(もと)づき、地域(ちいき)安定(あんてい)した生活(せいかつ)(いとな)むため、常時介護等(じょうじかいごなど)支援(しえん)必要(ひつよう)障害(しょうがい)()った(かた)(たい)して、排泄(はいせつ)食事(しょくじ)介護(かいご)創作活動又(そうさくかつどうまた)生産活動(せいさんかつどう)機会等(きかいとう)提供(ていきょう)することで、自立(じりつ)した日常生活又(にちじょうせいかつまた)社会生活(しゃかいせいかつ)(いとな)むことができるように支援(しえん)する。

(2)名称及(めいしょうおよ)所在地(しょざいち)

〈 名称 〉(めいしょう ) 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会(しゃかいふくしほうじんとうきょうとてをつなぐいくせいかい)練馬区立貫井福祉園(ねりまくりつぬくいふくしえん)
〈 所在地 〉(しょざいち ) 〒176-0021 練馬区貫井(ねりまくぬくい )2-16-12
TEL  03-5987-0400
FAX  03-3926-9777
         

(3)設立(せつりつ) 

(開設年月日(かいせつねんがっぴ) 平成16年(へいせいじゅうろくねん)2月1日(にがつついたち)
(施設種別(しせつしゅべつ) 障害福祉サービス事業(しょうがいふくしさーびすじぎょう)生活介護(せいかつかいご)

(4)施設規模(しせつきぼ)

建物構造(たてものこうぞう) 鉄筋コンクリート造り2階(てっきんこんくりーとづくりにかい)1階部分(いっかいぶぶん)
延床面積(のべゆかめんせき) 1076.16(へいほうめーとる)
敷地面積(しきちめんせき)〉  1460. 50(へいほうめーとる)

(5)職員構成(しょくいんこうせい)

  
常勤(じょうきん) 非常勤(ひじょうきん)
職種(しょくしゅ) (おとこ) (おんな) (けい)
(にん)
職種(しょくしゅ) (おとこ) (おんな) (けい)
(にん)
管理者(かんりしゃ)
施設長(しせつちょう)(*)
1 1 内科医(ないかい)
嘱託(しょくたく))(*)
1 1
事務(じむ) 1 1 精神科(せいしんか)
嘱託(しょくたく))(*)
1 1
副施設長(ふくしせつちょう)(*)
サービス管理責任者(かんりせきにんしゃ)
1 1 栄養士(えいようし) 1 1
生活支援員(せいかつしえんいん) 3 4 7
生活支援員(せいかつしえんいん) 8 4 12 事務(じむ) 1 1
看護師(かんごし) 1 1 看護師(かんごし) 2 2

※ (*)は練馬区立貫井福祉工房(ねりまくりつぬくいふくしこうぼう)兼務(けんむ)する。
※  調理業務(ちょうりぎょうむ)については、委託業務(いたくぎょうむ)とする

(6)利用者(りようしゃ)状況(じょうきょう)

               
対象者(たいしょうしゃ) 障害福祉(しょうがいふくし)サービス(さーびす)受給者証(じゅきゅうしゃしょう)生活介護(せいかつかいご))の交付(こうふ)()けた(かた)
定員(ていいん)   1(にち)あたり40(めい)
*ここをクリックすると、福祉園(ふくしえん)のページにジャンプします。
 
                  concept2

練馬区立貫井福祉工房(ねりまくりつぬくいふくしこうぼう)サブミッション(さぶみっしょん)
就労サポート(しゅうろうさぽーと)ねりま)

企業就労(きぎょうしゅうろう)目指(めざ)すことを(とお)して、利用者(りようしゃ)社会参加(しゃかいさんか)自立(じりつ)実現(じつげん)します。社会(しゃかい)(たい)して(はたら)きかけ、利用者(りようしゃ)()てるすべての(ちから)発揮(はっき)し、(ゆた)か(ゆた)な地域生活(ちいきせいかつ)ができる社会(しゃかい)実現(じつげん)目指(めざ)します。」

施設(しせつ)概要(がいよう)

(1)設置(せっち)目的(もくてき)

福祉工房(ふくしこうぼう)は、「障害者(しょうがいしゃ)日常生活及(にちじょうせいかつおよ)社会生活(しゃかいせいかつ)総合的(そうごうてき)支援(しえん)するための法律(ほうりつ)」(平成(へいせい)17年法律(ねんほうりつ)123(ごう))およびその他諸法令(たしょほうれい)規定(きてい)(もと)づき、障害(しょうがい)()(もの)(たい)して、通所(つうしょ)による障害福祉サービス(しょうがいふくしさーびす)就労移行支援事業(しゅうろういこうしえんじぎょう))を提供(ていきょう)する。   就職(しゅうしょく)必要(ひつよう)作業能力及(さぎょうのうりょくおよ)基本的(きほんてき)生活習慣(せいかつしゅうかん)取得(しゅとく)する訓練(くんれん)(おこな)う。また、通所者(つうしょしゃ)就労(しゅうろう)職場定着支援(しょくばていちゃくしえん)(おこな)うことにより、社会参加(しゃかいさんか)自立(じりつ)促進(そくしん)(はか)る。

(2)名称及(めいしょうおよ)所在地(しょざいち)

〈 名称 〉(めいしょう )社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会(しゃかいふくしほうじんとうきょうとてをつなぐいくせいかい) 練馬区立貫井福祉工房(ねりまくりつぬくいふくしこうぼう)
〈 所在地 〉(しょざいち )福祉園(ふくしえん )(おな)
TEL  03-5987-0401
FAX  03-3926-9559
         

(3)設立(せつりつ) 

開設年月日(かいせつねんがっぴ)  福祉園(ふくしえん )(おな)
施設種別(しせつしゅべつ)障害福祉サービス事業(しょうがいふくしさーびすじぎょう)就労移行(しゅうろういこう)

(4)施設規模(しせつきぼ)

建物構造(たてものこうぞう)鉄筋コンクリート造り2階(てっきんこんくりーとづくりにかい)2階部分(にかいぶぶん)
延床面積(のべゆかめんせき)356.22(へいほうめーとる)
敷地面積(しきちめんせき)1460. 50(へいほうめーとる)

(5)職員(しょくいん)構成(こうせい) 

  
常勤(じょうきん)非常勤(ひじょうきん)
職種(しょくしゅ) (おとこ) (おんな) (けい)
(にん)
職種(しょくしゅ) (おとこ) (おんな) (けい)
(にん)
管理者(かんりしゃ)
施設長(しせつちょう)(*)
11内科医(ないかい)
嘱託(しょくたく))(*)
11
事務(じむ) 11精神科(せいしんか)
嘱託(しょくたく))(*)
11
副施設長(ふくしせつちょう)(*) 11栄養士(えいようし)11
主任(しゅにん)
サービス管理責任者(かんりせきにんしゃ)
11職業指導員(しょくぎょうしどういん)22
就労支援員(しゅろうしえんいん) 112生活支援員(せいかつしえんいん)21
生活支援員(せいかつしえんいん)22
職業指導員(しょくぎょうしどういん)11
看護師(かんごし)11

※ (*)は練馬区立貫井福祉園(ねりまくりつぬくいふくしえん)兼務(けんむ)する。
※  調理業務(ちょうりぎょうむ)については、委託業務(いたくぎょうむ)とする

(6)利用者(りようしゃ)状況(じょうきょう)

               
対象者(たいしょうしゃ)障害福祉(しょうがいふくし)サービス(さーびす)受給者証(じゅきゅうしゃしょう)()ち、就労(しゅうろう)への意欲(いよく)があり就労移行支援サービス提供(しゅうろういこうしえんさーびすていきょう)適当(てきとう)(みと)められる(ひと)
定員(ていいん)  20(めい)
*ここをクリックすると、福祉工房(ふくしこうぼう)のページにジャンプします。    
                  concept2

練馬区立貫井福祉交流室(ねりまくりつぬくいふくしこうりゅうしつ)

(1)施設(しせつ)概要(がいよう)

練馬区立貫井福祉園(ねりまくりつぬくいふくしこうえん)練馬区立貫井福祉工房(ねりまくりつぬくいふくしこうぼう)建物内(たてものない)(かい)

面積(めんせき)249(へいほうめーとる)

部屋(へや)
活動交流室(かつどうこうりゅうしつ)利用者定員(りようしゃていいん)30(めい)
活動交流室(かつどうこうりゅうしつ)利用者定員(りようしゃていいん)30(めい)
和室(わしつ)利用者定員(りようしゃていいん)25(めい)

*1・2は可動式パーテーション(かどうしきぱーてーしょん)により仕切(しき)られているため1(しつ)としての利用(りよう)可能(かのう)

(2)利用対象者(りようたいしょうしゃ)

施設(しせつ)から半径(はんけい)700m以内(めーとるいない)在住(ざいじゅう)または在勤(ざいきん)(もの)
団体登録後(だんたいとうろくご)利用(りよう)原則(げんそく)とする
区内地域集会施設(くないちいきしゅうかいしせつ)登録(とうろく)する団体(だんたい)利用(りよう)可能(かのう)とする

*ここをクリックすると、交流室(こうりゅうしつ)のページにジャンプします。