東京都手をつなぐ育成会 60周年記念誌

育成会 60周年記念誌


>> P.73

◉=いいね!共感!のシールがついていた意見やアイデア●青文字=多様なアイデアのなかでもロードマップのアップデートの重要な要素となるもの●赤文字=多様なアイデアのなかでも中長期での上位の構想に重要な要素となるもの私たちらしいやり方・生かせそうなこと+αできるとよさそうなこと・協力できるとよさそうな関わり地域や地域生活者のありよう、その変化のために地域や地域生活者のありよう、その変化のために◉理解・啓発にキャラバン隊を活用してもらう●施設の機能を地域に還元する●障害福祉の楽しさアピール●子供たちを巻き込む●学校の授業に組み込む●小学校の授業とSDGs、事業所の作業を組み合わせる●地元が喜ぶお祭り的な行事●やさしさがあふれるまちづくり◉都育成会のモデルタウンをつくる●地域にいい場を提供●法人が運営するレジャー施設●障害有無に関係なく利用できるトワイライトの場●ふらっと立ち寄れる場を提供●家族ぐるみで参加できる場●地域活動(子供食堂)を借りてのお茶飲み●不要品あげます・もらいます●バザー・フリマ●物をつなげて、人をつなげる地域に暮らす当事者や家族のありよう、その変化のために地域に暮らす当事者や家族のありよう、その変化のために●親の会としての連携を深める●親の気持ちがわかる相談支援●親同士のつながりを頼ってみる●やさしさがあふれるまちづくり◉都育成会のモデルタウンをつくる●地域にいい場を提供●家族ぐるみで参加できる場●家族でまとめて必要な支援を受けられる●法人が運営するレジャー施設●障害有無に関係なく利用できるトワイライトの場●ふらっと立ち寄れる場を提供●親同士のたまり場から発展し、いつでも飲める場●地域活動(子供食堂)を借りてのお茶飲み●親の会で介護保険サービスの勉強会地域の福祉サービスや支援者の充実のために地域の福祉サービスや支援者の充実のために【サービスの提供】●エリア構想◉スケールメリット、広域の(都内のどこからでも起点にできる)メリットを活かした連携●多種多様な人材を活かす●区や市を超えて情報交換●エリアごとで移動支援やグループホームをサポート●施設の機能を地域に還元する●移動支援を使っている人が休憩できる場(施設の部屋)●親の気持ちがわかる相談支援●親同士のつながりを頼ってみる【学び・育成】◉事業所と親の会共催の学習会●エリア内事業所間での交換研修●異動できるシステム(5年単位)●専門学校の実習を受け入れ、人材を確保【組織能力の向上】●就B連絡会、自主生産品連絡会など横とのつながり●人事、研修、人事考課委員との横のつながり【サービスの提供】●家族でまとめて必要な支援を受けられる●給付と関係なくサービスを提供●介護保険サービスとの相互利用●異動を活かす●障害有無に関係なく利用できるトワイライトの場●痛くない治療法●社協・連絡会とのつながり【学び・育成】◉異動を活かす●地域についてのスペシャリストを育成する●この地には◯◯さんという有名人(造詣者)をつくる●親の会で介護保険サービスの勉強会【より広い事業の構想】●福祉人材養成学校をつくる●オンライン地元サミットの開催◉都育成会のモデルタウンをつくる●高齢者施設を1つ運営する(共生型)●保育園●法人が運営するレジャー施設●企業のCSRを活用●農業●SDGsこれまでの活動報告いい場の要素を考える地域資源と障害者福祉のつながりの充実のために地域資源と障害者福祉のつながりの充実のために発想されたさまざまなアイディアを整理◉理解・啓発にキャラバン隊を活用してもらう●専門学校の実習を受け入れ、人材を確保●障害福祉の楽しさアピール●子供たちを巻き込む●学校の授業に組み込む●小学校の授業とSDGs、事業所の作業を組み合わせる●地元のお店のものを買う●福祉人材養成学校をつくる◉都育成会のモデルタウンをつくる●法人が運営するレジャー施設●障害有無に関係なく利用できるトワイライトの場●企業とのつながり●地域資源の活用●パチンコ屋●不要品あげます・もらいます●企業と連携した不用品の譲渡●トレジャーファクトリー・ハードオフ073◀◀◀◀


<< | < | > | >>